おはようございます
水曜日
休みです
一人でこつこつと、庭の木を切って、この場所にあつめた木、、こんなに山になってしまいました。(笑)
やっと、本日、撤去してくれることになりました。
しかし、ながくおいていると、木の葉っぱが枯れて、量が減るんですね(笑)
なんでもやってみないとわからないものです



私の一人ごと

氷見市に、芸術文化館が10月、オープンします
で、総合プロデュースの川出さん、副市長さん、
「勘右衛門 あじさい
live」に来てくれないかなあ?
ご招待すれば来てくれるかなあ?
お話ししたいことが沢山あるし(笑)
また、きっかけを作っていただきたい!
私がおもうには、残念ながら氷見市はまだ芸術、文化の市民の水準、高くないのです(笑)
で富山市を相手に(笑)
そこから、少しづつ氷見市へ…といかないと…と私はそうおもっています
また、私のつながりで吉本落語も桂文枝一門落語をしたい!といってきています
ギャラを安く(笑)
市民にやすく(笑)
楽しませていってほしいのですが…
とにかく、なんの組織もない
なんの資金もない
ただのお土産やの母ちゃんのやること。みにきてほしい!
もし来てくれるようであればチケット持参します
よろしくお願いいたします
あ、市長さんはこんなの好きなのはわかるんですが市長がくると、
川嶋さんのところに、市長が…と市民がうるさい!からきてほしいけどやめたほうがいいかな(笑)
ぜひ、
よろしくお願いいたします
