イベントその後

イベントの翌日、防災訓練があり部落の人と会ってきたんですが、そこでもうイベントの話しで花がさいていました。
恥ずかしい~!(笑)
男の人が私に
「姉ちゃん、あんだけ人がいっぱいおると、おらっちゃ、物を買おうと思っていても動かれんし買われんなかい」と
「外に並べておけばよかった…」と言われました。(笑)
今度は、外に並べて販売するぞ~!(笑)

また、ご近所の方が来場しなかったのに
「奥さん、盛り上がっとったねー」
「よー頑張るねー」
「歌、うまかったねー」……。
はや、噂で広がっているんかな?と思ったら、どうもイベントの「音」が広くまで聞こえたみたいなんです。
「みんなで聴いていたよー」といわれました。
「屋外コンサート」も同時のようでした。(笑)(笑)
会場90人+〇〇人だったんですねー。
お金を払った方、
無料で音だけで楽しんでくださった方、
共に、ありがとうございました。(笑)

以上を持ちまして
11月21日
富山県氷見市のお土産店「勘右衛門 母母座」のイベント
大、大、大盛況に終わることができました。
また、いろんな企画を考えてやっていきたいと思います。
大変、いい勉強になりました。
長々と書きましたが、読んでくださりありがとうございます。