毎月の私主宰の「アイデア会議」を行っています。
私主宰なので「たいした会議」ではないことは他人に言われる前に私がよく理解しています。
私に言ってくれる方、助言してくれているのでしよう。悪気はないとおもうのです。
「川嶋さん、アイデア会議していいアイデア会議出てくる?」と
「アイデアは………で出てくるもので…」と教えてくれた方がおられました。
確かにそうなんです。
ボランティアのあつまりで的確なアイデアが出てくるわけもないかもしれません。
じゃ~
給料をもらいながら仕事の時間内ですばらしいトップクラスの方たちが集まって決めたことはすばらしいアイデアがすぐでますか?と私はいいたい。
そんな簡単にでるのだったらみんな苦労はしません!
「アイデア会議」といゅうネーミングが悪いのかもしれませんが…。
私自身これをやっていてさきほど投稿したような「鋭い目」でみれるようになったのも事実、
それから主婦が関心をもっようになったのも事実
東京の有名な「行政ジャーナリスト」の方も先生みずから私の会議に突然参加してくださったことも事実です。
今度、議会で質問してほしいことを市民に聞くのもいいかもしれませんね笑
これが「アイデア」なんです。
「ささやかなアイデア」から初めてなぜ悪いの?
文句言うのでしたら「あなた様」がやってくれ!