私はフェースブック投稿を毎日自分が楽しんでやっています。
ですが、いろんな分野のことを発信していかないと読み手にあきられる!とおもって意識してやっているつもりではいます。
がさすがに私の商品のことを毎日もできなく笑
ときには毒舌も書きます。
ですがそういったことは1回は書きますが、同じようなことをしつこく2回かかないようにしています。笑い
といゅうことで朝、ちょっと苦言を!
今、氷見市議会定例会12月をやっておられます。傍聴にいかれず再放送テレビをみていての私の感想です。
あくまでも私の意見です。
違っていたらごめんなさい。
市議さんにもいろんなタイプがおられ…それは個性でいいとは思います。
自分の原稿を読んでいるときはすらすらで読むんですが、刺す質問、再質問になるとしどろもどろなんです。
どうしてさっき、あんなにしゃべっていたのに?
となるともしかして自分で作った原稿ではなかったのか?と私は疑問におもったのです。
また、質問がわからないので市当局に依頼しての原稿を読み上げている市議さんはあきらかに堂々と読み上げてあます。
が堂々はもう一方がいました。
それは市当局の方。
何を質問するか自分たちはわかっているから安心している顔をしているのです。
役者でないかぎりできないでしようねー。笑い
やはり、素人の私でさえ、わかってしまうようなやり方はやめて
自分で探して、自分で聞いてきて…自分の努力した結果質問原稿を考えて発言してほしいとおもいました。
市議は市民の税金から報酬をいただいている以上、もっと真剣にやっていただきたい。
毎月、氷見市広報が各家庭に届きますがこれをすみずみまでよんでいてもなんと「質問」するような氷見市にとってみじかな質問、市民の幸せにつながるような質問になるようなことがたくさんあります。
もっと、勉強してほしいです。