藤森美伃歌謡ショー、8月23日に決まったんですが、
実は旦那に相談しなくて決めていたのです。(笑)
ですがその前に
「市役所から漁業文化交流センターを使っていい!と許可がきたよー。これでやっとできる!」といった時点で旦那は「そうか!」といゅう笑みをうかべたのでこれは大丈夫!と確信したのです。(笑)
おとつい旦那に告げたら、
にこっ!と笑って「コロナどうする!」なんて一言もいわなかった!(笑)
私主宰の月1回の「アイデア会議」この「アイデア会議」をすればどうや?といったのは旦那でした。
「おまえ、漁業文化交流センターのことぶつぶつ文句いわんと市民のみんなと話しあって意見を役所にだしていけ!」と。
「おまえだけ、ぶつぶついってもただの母ちゃんの文句にしか取らんから…」と
第1回から漁業文化交流センターを市民に自由にかしだして…といゅう案を出していきました。
私としては、バックを海そのものの海をバックにしたステージを是非、是非やってみたいとおもっていましたのでやっと念願がかなった!とおもっています。
主人と話しあった結果が一歩前進した喜びは旦那の顔にもあらわれています。
今朝も早く店にいってやりたいことがあるのでむずむずしているのを察して、「もういってもいい!」といってくれました。
いつもは「早、いって何しとる!」「遅くいけばいい!」とかぶつぶつ言うのです。(笑)
主人の理解があって私は好きなことができる!
今回のコンサートは私にとっては強い想いがあるので徹底的にやる覚悟でいます。
こんなことをここで書いていいのかどうか迷いましたが…
今、音楽業界は歌を歌える場がないそうです。
全国に「歌手」といゅう方は沢山おられますが、コロナの影響で歌手をやめる方が沢山おられるそうです。
音楽事務所もやめざるをえなくなっている現実だそうです。
で歌手「藤森美伃」さんが富山県氷見市でコンサートをやる!と噂で聞いた音楽関係者、歌手仲間が
「藤森、どんな関係で氷見でやれるがか?」
「藤森、誰がせわしたのか?」
「藤森、藤森、藤森…」とこんな話題になっているそうです。(笑)
会社、徳間ジャパ―ンさんは氷見市でやるのは3回目は御存知であり私とのつながりも多分御存知であるとおもいます。
今回3回目は氷見市の施設「漁業文化交流センター」で
しかもどこにでもないようなステージで歌謡ショーをすることができる藤森美伃にたいして応援してくれているようです。
私もあの「徳間ジャパ―ン」が注目してくれている!と知った以上めっちゃ張り切ってやりたいとおもっています。(笑)
これは私の宣伝より氷見市の宣伝
氷見市の漁業文化交流センターの宣伝にもなります。
すでに藤森さんの番組のラジオでも話ししているようですが徳間も歌謡ショー近くになったら近県のラジオにながしてくれるようなことも風の噂で聞いています。
話題が満載の歌謡ショーになります。
是非、観に来てください。
お待ちしています。