あ~。
元気な氷見の人達の珈琲タイムでした。
朝から元気でます。
やっと、「海の釜めし 母母座」の用意ができました。
次の仕事!
すすまなくちゃ、日がない!(笑)
本日、岐阜県のご夫婦が
「海の釜めし」を店内で食べてくれました。
「勘右衛門 母母座」は
手の消毒
検温
マスク
は絶対に!(笑)
テーブルもソーシャルディスンスで離れているんですが…
ご夫婦、横に座っておられただけでなく
食べているとき、黙って~
一言もしゃべらないで、もくもくと食べておられました。(笑)
「コロナ対策」を十分に理解されているな?と。
テレビのコメンティタ―が
「食べる時は黙ってもくもくとたべる!」
「しゃべりたい時はマスクをする!」といっておられ
おもわず笑ってしまいました。
奥さんは妊婦さんで
「いつ産まれるの?」と聞くと
「もう、もう…」とお腹が張っているみたいでした。(笑)
妊婦さんもコロナに気を使わなくても安心して食事ができます。
氷見市の御土産店
「勘右衛門 母母座」は
人数制限しているといゅうか
人数が「密になる」といゅうこともないのです。
とほほ~。
それでいいのです!
コロナが終息していない間は自分の身体もやすめるために
3時には閉めています。
永いお付き合いの「コロナ」かとおもうと、ぞっ!としますが
仕方がない!
毎日、毎日、細かいところに神経つかっての店
いいたいこと
かきたいことが沢山ありますが…。
これでおしまい!