だら!~だら!~の夫婦の会話
先日、自宅の台所の流し台の排水におかしい?と気づいた旦那
旦那「水、いいのに流れとらんなかい!わからんだがかー!」
私「な~ん、気づかんだよ」
旦那「おまえ、だらや!」と
旦那「そうじする、針金の長いの…もってこい!」
いわれるままに針金の長い物を取りに行き、
オペ室の看護師みたいに
私「ハイ!」と差し出したのです。
だんなは、針金の先が「つくし」みたいになっているものからぎゅー!と押しこんだのです。
ですが、今度それを抜く時にひっかかってでなくなったのでした。
旦那「この先を切ってだすしかない!」といったので
私「入れた物が出ないはずないやろ―?私にかしてみられ」といって今度は私が挑戦。
な、なんとすっぽりとぬけたのです。
私「あんた、たらや!入れた物がぬけんわけないやろ!だらや!」とおかえしに言ってやりました。
ダラ夫婦の会話でした。(笑)