「ゆみネット」また人を幸せにしたいね―。

只今、氷見市の女性から電話がありました。
昨日のライブ+アイデア会議に参加してくれた方でした。
この人はお母さんが若年認知症になったため県外から氷見市へ来て1人で介護しています。やっと日中が手があくようになり…私がお誘いにうかがったのです。
しっかりと来ていました。
こんな話しを言ってくれました。
自分は県外にいた時もそして氷見市に来たときも一度も生の演奏、生の歌など聞いたことなかった!
会議に参加してみんなそれぞれに考えているな!とおもってびっくりした。
こういった会議なんて「私みたい者」がとんでもない出たことも出ることもなかった!と
皆さんの話しを聞いていただけでも刺激になった。
そして私の歌を聞いて「元気もらった!」と言ってくれるではないか。
嬉しい~!
それから、息子さんが40代で急死したお母さん、おばさん達も来てくれました。私がお誘いしました。お母さんの顔を見たら彼の顔が浮かんできた私。
差し入れまでいだたきました。
「ゆみネット」また人を幸せにしたいね―。

コンビ「ゆみネット」
さて今後どんなことになっていくのか私もわかりません。(笑)
「アイデア会議」の歌を作れば!といゅうご意見も飛び出してきました。
あはは。
なんでもチャレンジしていきます。(笑)