ゆみネット

歌はじまり~。
1なごり雪
2糸
3負けないで
4さくら
5別れの予感
でした。
時折、2人の「掛け合い漫才」が入り爆笑。
まあ、打合せなかったんですが、正直、うまい!(笑)
本日、昨日、こられたお客さんはほめてくれています。(笑)
あとでそのこともかくつもりです。
ショールは「テレサテン」に小指でも近寄ろうと「ショール」して近寄って歌っているところです。(笑)
私がおかしくしようとおもっても「憮然とした態度」の峰人さん!(笑)やはり議員さん!(笑)
画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、室内画像に含まれている可能性があるもの:6人、、スマイル、座ってる(複数の人)画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、演奏(複数の人)、立ってる(複数の人)、室内画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、室内画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、ギター、室内

今からは「ほめたたえる文」です。
「ゆみネット」のコンビ
氷見市議会議員の萩山峰人さんのことです。
私とはそんなに会っているわけでもなくいえ、全くあっていない。まして今回のリハーサルも2かいほどで…まあぶっつけ本番のようなものでした。
掛け合い漫才トークなどはすべてアドリブでした。
昨日の一日で萩山さんのすごさ!を感じとりました。
本日、氷見市のお客さんもほめたたえていましたよ。
それはどんなことか?(笑)

趣味としてのギターなんですが
根が「真面目」なんです。(笑)
いい加減にごまかして演奏したくない性格なのかきちんと正確に弾かれていました。といゅうか弾こうとしていました。
演奏も顔ににせず「やさしい」音色の弾き方で私はとてもうたいやすかったのです。
ただ本番で「はもり」を入れてくれないのです。
はもりがあったら私の歌のカバーになったのに…。(笑)
残念~。
場の空気を瞬時に読みとることが出来る人!
おしゃべりもわかりやすい話し方が出来る人
人の顔を見て瞬時にどんな方か悟り、その人にあわせてしゃべることができる
フットワークがよくてすぐ行動する
もたもたとしない
歌と歌との間の話しに時おり今の氷見市のたてようとしている文化交流センターなどにくっつけて話しをするところ
私が「イヤリング」をつけ忘れた!といいだして
「付けてくる~!」といって後ろへさがったんですが
その時も即話しをしてお客さんをたのしませる和術
つけてきて歌っていると片方のイヤリングが落ちたら
即「いつもつけんもんつけるからや~」といったり
とにかくトーク力は抜群でした。