「勘右衛門 母母座」のお向かいの氷見市の施設
「漁業文化交流センター」の愛称が決定されました。
【ひみの海探検館】!!
漁業文化交流センターの愛称が→【ひみの海探検館】
そうきたので(笑)
「勘右衛門 母母座」愛称を→
【ひみの母 ふれあい勘(かん)】にしま~す。(笑)
第一回目の愛称が「魚々座」ととざ→「母母座」かかざ
で「母母座」が覚えやすいのか言いやすいのか浸透しているのでそのままいきます。
第2回目の「氷見の母 ふれあい勘」は
川嶋 裕美子に身体にふれるのでないよー。(笑)
ノ―タッチよー。(笑)
心配しなくても誰も触れないか!(笑)
すぐこの名前が出てきました
実は
「ひみの母 ふれあい勘」
「ひみの母からの贈り物」など
今、デザインコンセプトに基づいて準備中なんです。
ちょうどお向かいさんが
なんとなく同じような「ひみの海」ときたのでちょうどいいや!とおもっておもいつきでやりました。
発表できる段階になりましたらいち早くフェースブックにアップしていきますねー。
お楽しみに~!