【ライター「ピストン藤井」さん】

本日、なんだか、県職員かまたは富山市職員か?といゅう方が来店。
ん~?
明日の「世界で最も美しい湾クラブ」氷見市に来られる際の…かと勝手に想像してお茶を慌てて持っていったら「イケメン」でお茶がふるえてさしだされないか?と心配したほどでした。(笑)
背広にきらきらと輝く「バッチ」に目がとまり
あれ~?
国会議員さん?かと思ったら
「藤井聡子」=「ピストン藤井」さんのお兄様でした。
お兄様は富山市市議会議員の方でした。
私に議員になれ!と勧誘にこられたのではなく(笑)1冊の素敵な本をわざわざ持ってきてくれたのです。
♪「わ~!うれしい」
本のことより「勘右衛門 母母座」を覚えてくれていたことに本以上に喜んでしまった私!
お兄さん!やと聞いているのに話しをしている時に「弟さん」といってしまったり…(笑)
ダンコチンコな会話でありました。(笑)
ライター「ピストン藤井」さんと私との出会いを紹介していきます。

【ライター「ピストン藤井」さん】
まあ~、私のこと、私の店のことよく取材して本やらテレビに出させていただきました。

その1
富山県の雑誌「TJとやま」2015年3月号です。
とにかく、ちょっと「どっこいしょ」とイスに休んだだけなのにその瞬間を写真にパチリ!と撮ってしら~ん顔しているんです。
後で本みてびっくり!
あ、あの時のスキの瞬間!(笑)
これが「女、親分みたい」なのです。(笑)
画像に含まれている可能性があるもの:2人、川嶋 裕美子さんを含む、、スマイルその2!
ねたがなかったのか、再度登場~!(笑)
2016年1月
最終回で最後に出して飾ってくださいました。画像に含まれている可能性があるもの:1人画像に含まれている可能性があるもの:1人、スマイルその3!
「ダンコチンコパフェ」の新聞記者に依頼しましたが、食べには来てくれましたが
「川嶋さん、これはちょっと…」といわれ、富山県の新聞社に全て拒否されました。(笑)
ですが、捨てる者もあれば拾う者もいるんです。
なんと、お隣りの石川県の「中日新聞」様から取材が入ってきました。(笑)
これも「ピストン藤井」さんのコーナーで掲載していだたきました。
平成27年、2月20日です。
写真の説明はありません。画像に含まれている可能性があるもの:1人その5!
私の大切な本として現在も店に置いてあります。
懐かしい~!写真の説明はありません。その6!
ついに富山県の新聞社
北日本新聞に登場しました。
ピストン藤井さんのコーナーに~!
こんなに大きな記事にしていただき感謝でした。
2017年3月でした。
画像に含まれている可能性があるもの:2人、川嶋 裕美子さんを含む、、スマイル、室内その7!
富山テレビのピストン藤井さんのコーナーで紹介してくれました。
私と藤井さんと2人ででていました。(笑)
写真がなくて残念。写真の説明はありません。富山テレビさんからいただいたDVDがあった!
2015年3月放送でした。
懐かしいな~。(笑)画像に含まれている可能性があるもの:電話この本です。

https://toyama.keizai.biz/headline/1049/?fbclid=IwAR2M5BnIco-J5FgmTibvF5NygYV3yVEqJ3MQgm912tS-IoOZRhUUT5GLkbM

「どこにでもあるどこかになる前に」の本です。
とにかく、本の表紙が写真!
カバー付きでそのカバーがにぎやか~!(笑)
カバーの前、横、後ろ、そして内側まで富山市の地図が書いてあったりと…とにかく読まない前からユニークさが大いに出ている本のようです。
読むのが楽しみです。写真の説明はありません。画像に含まれている可能性があるもの:1人写真の説明はありません。写真の説明はありません。