おはようございます。
10月5日
土曜日
本日、生ゴミ日だったのに昨日、お店を休んだら頭が混乱していて本日、土曜日なのを忘れていてうっかりとそのままに自宅を出てお店に向かっていました。
すると1本の電話がかかり
「ゴミ、忘れている!………」とおこりの声の!
わざわざ、御丁寧に☎かけないでも黙っていればいいのに~。
これが黙っていられない!んでしょうねー。
といゅうことで今朝は「ゴミ」のお話しをパート2!でつづけますねー。
昨日は台風で風がひどくなる❗️といゅう予測をきいで店の前にだしてある物がお隣にでも飛んでいたらご迷惑がかかると思って
朝のまだくらい5時すぎに一度店にきたのです
その時に缶ジュースの空き缶が私の店に置いてありました
周りをみると道がの向こうにペットボトルの1リットルの空がありました
それも片付ければよかったんですが…
私としてはちょいとためしたくて…
本日
店へ来たら
また私のみせの前に移動していました😀
風で私の店のまえにきたわけなんです😀
といゅうことは昨日、1日
そのままにしてあった❗️といゅうことになります
捨てる人も捨てるのがおかしいのですがひらわずにそのままにしておくひともおかしいでしょう❗️
私はここで住まいをしていないので朝くるとゴミがある時があります
前前の台風の時
どこからのトタンがとんで来たものを私のみせにおいつてあったり…
私の店の前におけば黙って片付けるだろう❗️とおもうのでしょうね
私は料金を払ってごみ処分のところへもっていったこともあります
なんかよの中、おかしい?