午前中、富山県会議員の菅沢先生が来てくれ、ちょうど氷見市のお客さんがいてな、なんと3人で「討論会」をしていたのです。(笑)
まあ~、いい勉強になったわ。
なぜ、こんな大切なことをちゃんと市民に説明しないのか?
またはできないのか?
結論が私にわかった!!
ひとことで「勉強不足!」
肝心なことが抜けている。
いかに市民に理解してもらう時は丁寧な説明が必要なのにそれが出来ていないじゃん。
先生からお話し聞いていて初めてみみにすること。
私「そうだったんですかー?新聞にも出ていないので全くしらなかった」と
先生に「私、主宰でこういった会議をしているんですよー…」と紙を差し出して話すと
「すばらしい!」とお褒めの言葉をいだたきました。(笑)
そして私がすすめてもいないのにこの本を手に取り始め
「この本を書いた人はどんな方?」と質問されたので丁寧にお答えしました。
「勉強する!」といって購入してくださいました。
こんなに勉強されているベテランの県会議員なのに~。
先生としゃべっていると
人間としてのあたたかみと厳しさを持っておられるからすごい!
なんか元気が出てきたぞ~!