先日の「アイデア会議」で主人のアイデアを伝えたんですが…。
そのアイデアはきっとダメだとはおもいますが…。
今朝この記事が出ていたのでここで私達夫婦のアイデア、
何~にもならないアイデアかもしれませんが…。
高岡大和の近くに「北陸銀行」が道路の角っこに立っています。
この
①北陸銀行を壊して、駐車場にする
大和の駐車場は立体駐車場がまたは小路の狭いところの住宅のうしろ…
これではとめにくい。
年寄りもとめにくいし若い方も最近は大きい車を乗っている人が多いのでとめにくいとおもいます。
駐車場は入りやすくて、出やすいところが一番いい!
よって北陸銀行のところを広い駐車場にする
大和、大仏前、オタヤ通りなど人が歩くようになる。
②では北陸銀行はどこへ行く?
それは大和の1階は「北陸吟行」が入る。
2階、3階はショッピングや食事処
地下は食料品など。
よって「銀行」を核にした「賑わい」を生みだす。
テナント、テナント入れ!といっても入っても人が来なければテナント側は損なだけ!
このアイデアは銀行側の判断も要するとおもいますが…
「北陸銀行が高岡の街の活性化に手をあげてくれた…」となれば、宣伝効果などイメージ大になりませんでしょうか?
氷見市民の1人が勝手なアイデアを出した内容は上記でした。
まあ、読んだら忘れてくださいね。(笑)