「おめでとう!」

今朝、優勝した「朝乃山」の出身地の富山市呉羽に住んでいるお友達に電話して「おめでとう!」と御祝いの声を伝えました。(笑)
すると、昨日は、近くの公民館で「獅子舞」が舞い、公民館が人でいっぱいで人が入りきれないほどあふれていたそうです。(笑)
「全国に呉羽なしと朝乃山」が有名になるねー。」と言葉がけしたら「そうやー!」と喜んでいました。

「朝乃山」は富山市呉羽ですが
朝乃山のお母さんは氷見市の人ですよー。
お母さんが「朝乃山」を産んだのです。(笑)
産んだお母さんが偉い!(笑)
お母さんあって「朝乃山」ありです。
こう書くと、「種」が大事や!と反感してくるじいちゃんがいるとおもいますが…。
私が何を言いたいといゅうと
そのお母さんの御縁で「朝乃山」を応援しつつ、氷見市を発信していく絶好の「チャンス」
早く、行動に移すべきです。
もたもたしていたら効果は薄れますよー。
といゅうことで氷見市長がすぐ駆けつけたことはすばらしい!

店内、相撲情報~。
「おめでとう!どすこいパフェ」コーナーです。画像に含まれている可能性があるもの:1人画像に含まれている可能性があるもの:室å†