「勘右衛門 母母座」のお土産さん舞台も頑張って10連休戦うぞ~!(笑)

おはようございます。
4月26日
金曜日
昨日はお休みして申し訳ありませんでした。
おかげ様で平成最後のNHKのテレビ収録を見てきて受信料払った分、元を取ってきました~!
なんたってテレビカメラの代数もすごいけど、スタッフも若い方、それも女性が活躍しているんです。
台本をみながらカメラを捕ってられました。(笑)
上市町長さんの挨拶がまたおもしろい。
なんだか、あったみがあって好きになりました。(笑)
「私は、「ヨーグルト」と「しゃべる」のが苦手なんです」といいながら、「上市町」の宣伝を長々としておられるんです。(笑)
これがまた、必至の宣伝かとおもうとおかしくて~!(笑)
アルプス文化センターを見て、今氷見市でも「文化センター」を建てるのに計画しています。
なんとなく、氷見市をイメージして緞帳はこんなデザインならいいなー?
イスはこんなのがいいな~。
イスとイスとの間はこれくらい空けてもらわないと通れないなー?
など私には関係ないんだけど「想像」していました。(笑)
「勘右衛門 母母座」のお土産さん舞台も頑張って10連休戦うぞ~!(笑)
リハーサルなしの「ぶっつけ本番」とのお客さんとの出会い劇場が始まるか?始まらないかわかりませんが、よろしくお願い致します。
本日、「金曜日」はこれ!