力量にあっぱれ

昨日、「うしお舞踊研究会」の方から電話をいただきいろいろとしゃべっていたんですが、会員の方全員が
「先生のおかげで…」といい、先生を本当に慕っているんです。
そのことまでは知っていたんですが、あの「発表会」を見て、私も気づいてはいたんですが…。
少し、いい話しなので紹介しますね。
先生の嫌いなこと!
先生が厳しく言うこと!
それは「みんな同じにする!」といゅうことでした。
「同じ」は「踊りをそろえる」といゅうことではありません。
着物、帯、頭、髪飾りなどなど。1人でも違ったことは許さない!髪飾り1つにしてもすべて同じ物、つける場所もすべて同じ場所、ヘアスタイルも同じセット!これだったらしいのです。
1人でも「目立たせない」やり方。
これに感銘しました。
普通、ちょぃと人と違うことをしたがると人間思いますよねー。(笑)それをさせない!そのことによって
「不公平」さをなくす。
「みん一緒にすることによって「合わせる」といゅう心理が目覚める。
ん~。うしお先生の指導力のすばらしさに感動。
あれだけの人数をまとめあげる力量にあっぱれでした。