罪にならないストーカーのお話

罪にならないストーカーのお話し~。
先日の夜、主人が「私のスマホの電話の着信音の音楽変えたら~?」といったので
私「変え方、わからない!」といったら
主人「かして、みい~!」といった。
本当は私のスマホを主人にさわらせたくなかったけど、そばにいるから大丈夫かな?とおもって渡したのです。
すると何やら、この音楽どう?これにするか?これにするか?と言われ、決定したのです。
それからが、スタート!
突然、さっき変えた音楽がなるので電話かと思って出ると、どうも電話でもない!
あれ???
そうしていると何回かすると止む!
私「あれ、なんか変やねー。あんたのスマホから私の携帯に電話してみて!」とお願いしたら、元の音楽がなり、ちゃんと着信音がなるのです。
あれ???
と思っていたら、わかったのです。(笑)
寝る時に私の枕元に置いてあるんですが、夜中にあの新しい音楽がなるんです。(笑)
トイレに入っている時もあの新しい音楽がなるんです。(笑)
おふろ場の脱衣所に置いてある時もなるんです。(笑)
要するに、「メール」などの「音」を替えやがったのです!!(笑)
誰の為に→主人の為に
スマホは誰もが「気になる存在の物」なんですねー。(笑)
さてと、御客様、みんなが「勘右衛門 母母座」が気になってしょうがない!といゅうところまでいきたい物です。
頑張りま~す。(笑)