本日、開店早々に富山市からの御夫婦が来店してくださり、うどんを召しあがってくださいました。
その間、お話ししていたら、氷見市へは2回目。
初めては娘が「丸まげまつり」に参加した時で、「勘右衛門」の場所が休憩といゅうときにこられたみたいでしたが、御店にはいったのは初めてとのことでした。(笑)
実はこの御夫婦、
新潟県から富山県富山市へ移住された貴重な方達でした。
富山県のよさに惚れられ…。
「水」がおいしい~。といっておられました。
私としゃべっていたら、なんだかずっと前からの知り合いのような感じがして来る…。といってくれました。
3月の「アイデア会議」に参加されない?と声をお掛けしたんですよ。
いろんな話しが聞けるそんな予感がしました。
お仕事中の若者達が来店
「母母座カレーライス」「大盛り」!のオーダーでした。
1人は「たまごとじうどん」も。
要するに、カレー+うどん
(笑)
もう、「大盛りの大盛り」!
若い男性には超サービスしてしまうのです。(笑)
岐阜県からの方達でした。
土曜日もせっせ、せっせと働いて、御苦労様です。
「おばちゃん、カレーもうどんもおいしい!」といってくれた若者、大好き!(笑)
お年寄りは「お釜定食」を食べておられました。(笑)