おはようございます。
12月8日
土曜日
寒い朝ですが雪が降っていないのでよかったわ~。
今朝のテレビを見ていたら
「切腹最中」のことを放送していました。
店主が考えた最中、最初は全然売れなくて1日1個程度。
それがあることがきっかけで爆発人気になり売れまくっているとか。
観光土産として売り出していたが今は「謝罪お土産」として売れているそうです。
銀行?支店長が顧客のおわびに~と思って…出向いた和菓子店で目についたのが発端だったそうです。
うらやましくて~、
うらやましくて~。
そこへ主人が起きてきたのです。
けさ今朝の夫婦の会話
私「切腹最中が最初売れなくて…謝罪に使ってくれたお客さんから広まって…今では売れているそうなんてだって」
主人「俺、そのこと知っている!」
主人「おまえは店で「いらんこと」ばかりしゃべって「ブリ最中」のことをしゃべっておらん!」
私、こころの中で「確かに、いらん「人のこと」もしゃべって宣伝はしているが…、それもいらんことではなくて「いること」ながやー!と思っていたが言い返すと喧嘩になるのでや~めた!(笑)
さてと本日も「勉強」「勉強」!
最初からうまくいく人はいない!
と自分を慰めています。