本日の富山新聞記事です。
市長の「1人会派の声にもしっかりと耳を傾けたい」。
選挙管理委員長「…良い氷見を市民のために作り上げてほしい」
あたりまえの言葉なんですが「すばらしい!」
おっしゃるとおりくれぐれも「自分の為」にやっていただきたくない!
それからお客さん達が言っていた言葉に
「新人が当選したけど…。
古かぶが…
しがらみが…
やろうとおもってもできないようにならないか心配だ!といっていました。
そこで、話しあった結果
「しがらみ」はさせない!
「しがらみ」をやらないように「市民」が見はっている!(笑)
といゅう結論でございました。
新人の市議さん、堂々と遠慮なく氷見市民の為に動いてください。
精一杯働いている方を市民は評価もするし応援もしていきます。
これからが本当の
「勝負」です!17名の市議の方、自分のカラーで発揮していってほしい!と皆の伝言でございます!