やっと、私の店に届きました。
「全国もなかぼん」
全国の最中、250店が選ばれて本にしてくれました。
富山県では、氷見市の私の店と砺波市と呉羽と3個が選ばれていました。
まあ、取材してから当初出来上がる日を超えても連絡がなく「詐欺」にあったのかとおもったくらい(笑)出版が遅れたみたいでした。
遅れる訳がこの本を見て理解できました。
細かく分類してありまた、面白いのです。
①生き物
②食べ物、飲み物
③自然
④工業系
⑤建築物
⑥スポーツなど
⑦神仏・縁起物
⑧その他
こまかく、わかりやすいのに驚き~。
全国から選ばれた最中です。
皆さんのところの最中はありますか?(笑)
「勘右衛門 母母座」
オリジナル
「氷見ブリ最中」です。
2ページも使っていただき、そして
最中の皮の全色をアップしていただき
感謝、感謝、感激です。
「氷見らしいものと10年前の当時、夫婦2人で考えたもなか」と説明も書いてある。
私達が死んでも「氷見ブリ最中」はずっ~っと生きています。
地道にこつこつとやってきた10年
細々なやり方しかできなくて日々、苦悩の毎日でしたがその結果、「どうしたらいいだろうか?」と考えなかった日ははっきり申してありませんでした。
毎日「負けるか!」とやってきた10年!
誰に頼んだのでもない、
お金をはらったのでもない、
突然、この本の出版の方からお電話が入り…。
このような流れにいたりました。
私達は何もできなかったけど
「氷見ブリ最中」殿は無言で頑張ってきました!(笑)
もっともっと全国を泳いでくれ!
気合いいれてより頑張ります。
皆さん、応援していただけたら、励みがパワーに変わっていきていきます。