映画

富山市出身の映画監督、松竹株式会社からフリ―監督になられて第1作目の作品、社会派映画
「空飛ぶタイヤ」
いよいよ、富山県高岡市の映画館では、
本日から1回上映になりました。
午前9時からです。
そして今月31日で終了と書いてありました。
1カ月半といゅう永い上映期間でありました。
思えば、昨年の11月頃から「応援」していた私。(笑)
あんな偉大な監督さんの作品に対して、私みたいものがぴぃぴぃ、好きなことを発信し、やりたい放題でなんでもして…。
御迷惑もおかけしたのではないかと思いますが、私としては、「やるべきこと」はすべてやり遂げた!といゅう自己満足に浸っています。(笑)
本木監督作品のおかげで、宣伝力もみがけてこられました。(笑)
いろいろと自分でやってみて、勉強になったことが沢山あります。
きっと、次の作品にも手掛けておられることと察します。
監督さんさえ、了解してくださるのでしたら、どんどん応援させていただきたいと思っていま~す。
フェースブックで私のお友達も沢山の方が映画館の方に足を運んでくださり、本当にありがとうございました。私がお礼を言うのも変ですが、映画と言わずなんでもですが、1人1人の応援がないと「盛り上がらない」と思っています。
画像に含まれている可能性があるもの:1人自動代替テキストはありません。東映の「パンク侍、斬られて候」の映画
富山県高岡市の上映も今月31日で終了です。
この映画のかわいい猿達
「神戸モンキーズ劇場」で活躍している猿
この猿との御縁も本木監督作品「超高速!参勤交代」シリーズでの出演で私の店に来てくれお客さんに披露してくれたり、氷見市の老人福祉施設に私が紹介させてもらい慰問してくれました。
こんな出逢いがあり今回、この映画も応援していました。
この映画も人気で1カ月といゅう永い期間の上映でした。
画像に含まれている可能性があるもの:5人、室å†