おはようございます。
6月17日
日曜日
まじめに業務をします!(笑)
それでは、飛ぶぞ~!(笑)
公開2日間で「大ヒット!」になったようです。
すごいぞ!
今度は「ホームラン」
「大ホームラン!」
♫「かっとばせ~「空飛ぶタイヤ」!」(笑)映画「空飛ぶタイヤ」の主題歌
サザンの
♫「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」の曲も歌詞そのものがまさしく劇中そのもの!でした。
今朝、イオンのスーパーへ行ってきたら有線でかかっていました。
昨日もラジオでリクエストがかかっていた!と情報が入ってきていました。
映画もすごいけど曲もすごい!
♫「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」の情報で~す。
【 6月25日のデビュー40周年記念日を目前に控えたサザンオールスターズの新曲“闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて”が、昨日6月6日発表の全国ラジオ・オンエア・チャートにて解禁1週目にして1位を獲得したことが明らかになった。
“闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて”は、長瀬智也、ディーン・フジオカ、高橋一生、深田恭子などの超豪華キャストを迎えた、池井戸潤原作にして池井戸作品初映画化となる『空飛ぶタイヤ』の主題歌として書き下ろされた楽曲。
池井戸作品ならではの痛快なエンディングをさらに盛り上げ、まさに「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」という曲のタイトルどおり、映画を離れたところでも「矛盾を感じつつ、ストレスを抱えながら」も社会で働く、すべての「闘う戦士(もの)たち」への讃歌とも言える作品に仕上がっている。】映画「空飛ぶタイヤ」は
「矛盾を感じつつ、ストレスを抱えながら」も社会で働く
正義とは何か?
そして歌は
すべての「闘う戦士(もの)たち」への讃歌、応援歌でもあるようにおもいました。
映画と主題歌とこれだけマッチした作品はないのではないかとおもうくらいの出来です。【公開初日の本木監督の舞台挨拶の一部です】
【「この映画は、今の日本の社会でこういう人たちがいてほしいなと思って作った作品です」
と本作への思いを吐露すると、
長瀬は「こんな時代だからこそこの作品のメッセージが際立つ。いろいろな正義がありますが、皆さんが感じたことが僕らが伝えたかったことです。お風呂に入って、寝る前に“#空飛ぶタイヤ”とつぶやいてください」と。
昨日、観て確かに
「正義」と「悪」が混在する「メッセージ性」の高い作品でした。