本日の朝から「むかむか」している私でしたが、また「むかむか」してくるような話しが私の耳に入ってきた!
こんなことを私の耳に入れてくれなければ私としてはいいのに~!と思うのだけれど…。
人間って「人のこと」を聞きたいし、「人のこと」を言いたいのです。
若い方は日々、子どもの世話や仕事で忙しいので人のことにいちいちと関与する時間なんてない!
65歳以上の仕事もしていない人達の「たまり場」の店で…。人様のことなど話題がないので毎日いってるそうです。
そして毎日、来られる顔ぶれが一緒だそうです。
なのでそこ行ったら、氷見市のいろんな情報が入手できると…。全く、聞いてびっくり~!
私の店に以前きていた人達も今ではそこへ毎日行っているそうです。
お客さんの選択なので何もいえませんが、そこで
「まだ、あの店(私の店)へいっているのか?」といゅう口の悪い方もおられるそうですが
全くの「営業妨害」です。
こんな小さな氷見市なのにどうして、皆仲良くとか皆で…。といゅう感情にならないのか?不思議です。
「つぶそうとして?」
「いやがらせ?」
「ねたみ?」
そんなところで「文句」言わないで私の店へ来て「文句」いいにこい!
「影でこそこそ」といゅうのはやめてほしい!
「人を巻き込んで」やるので癖がわるいのです。
本日は気分の悪い1日!
明日は休みだけど乗り越えられるかな?