「元気な氷見市」

氷見市長のコメントの通り本日放送されます。
残念ながら「勘右衛門 母母座」は放送されませんが(笑)
私の店の前の「芝生広場」&「立山連峰」の巨大パノラマの場所で取材されていました。
この場所がしっかりと出ます!
氷見漁港のまわりのスポット場所の1つです。
近くには
「漁業文化交流センター」
「ブリ小僧」
「ブリの巨大すべり台」
があります。
すべて「無料」です。
そのついでに私の店「勘右衛門 母母座」
氷見市一「ふざけた店」「おもしろい店」「いろんな情報満載の店」「インスタ映えの店」であります。
昔はこの場所が賑わった最高のところでした。
昔のそのままのところです。
今では賑わいが全くなくなった寂しい場所になり私は私でできる力を発揮してやっているつもりですが…。なかなか思ったようには誰もしてくれません。
そんな中で「テレビ局」は本当にありがたい。
視聴者が喜ぶところを探し求めてくれ放送してくれるので…。
平等、公平な立場で取材しておられるところがすばらしい!
富山県の放送は本日ですが、
近畿圏はYTVで放送されると誰かのコメントに書いてありました。
時間はわかりませんが是非「元気な氷見市」を画面から見てくださいねー。
画像に含まれている可能性があるもの:4人、、スマイル、立ってる(複数の人)、屋外画像に含まれている可能性があるもの:5人、、スマイル、屋外画像に含まれている可能性があるもの:2人、テキスト自動代替テキストはありません。