「氷見ブリ最中」は「縁起のいい御菓子」

おはようございます。
3月30日
金曜日
いいお天気で氷見の海もおだやかで景色は最高です。
「勘右衛門 母母座」の向側に
「氷見漁港」が見えます。
朝は、魚が入っている箱の音か♪「から~ん、ころ~ん」と聞こえてきます。
本日はどんなキトキトな魚が揚がっているのでしようか?
「勘右衛門 母母座」は一年中
「氷見ブリ最中」が大漁に揚がっています!(笑)
これはただの「お菓子」ではありません!
「縁起のいい御菓子」と訴えていますが
セールスポイントで訴えているだけではありません。
実はいろんな意味合いで「幸せ」といっています。
折り折りと紹介していきたいと思っています。
が私、お仕事の合間にパソコンを打っているのであって
これを優先的にやっている仕事ではないのです。(笑)
観光客の人が誰か別の人がパソコンをやっているのかと思った!と言ってくれる方がおられましたが…。(笑)
本日も段取りよくやっていかないと業務がおわらない!(笑)
よろしくお願い致します。