おはようございます。
3月17日
土曜日
昔は土曜日、日曜日は少しは忙しくて2人勤務でしたが近頃は私1人でも余るほど大丈夫といゅう悲しい日々です。
若いスタッフには子育てに集中してもらおうと本日もお休みです。
3月24日~3月28日のハンドボール大会期間は大いに出てもらいますのでその分お休みしてもらっています。
昨日もお客さんにいろいろといわれました。
「川嶋さんのフェースブック、毎日みとるから毎日会っているように思うねー」
「川嶋さんのフェースブック、ある方が「すみずみまで」しっかりと見ている…」と。
なんだか嬉しいやら、私のやっていることが気になって観察しているのだろうか?(笑)
いやがらせでもしょうと思っているのだろうか?(笑)
とりあえず下手なフェースブックをみなさん見ていただいていて本当にありがとうございます。
客数は少なくて悩んでいますがフェースブックの方が多いので
なんとか元気をもらっています。
商売としてやっていけないんですが
笑売の方が順調でないかと思っています。
が!
(笑)
昨日は夕食時、家で
「パワーハラスメント」に遭いました。
相手は旦那!
ずっ~っと「ぐちぐち」と「ねちねち」と言われてきていたんですが
おとなしく我慢をして黙っていたんですが…。
もう我慢にも限界が生じ、自殺はしませんでしたが(笑)
大声でおこりまくりました。
旦那も攻撃してきましたがその攻撃以上に大きい声と大きいアクションをしたのでした。
すると旦那はおとなしくなりはじめましたが私の気持ちはおさまらない!
今朝のとある新聞記事を見ていて
「よーこの人達黙って4年間も我慢しとったわー!」
「バカでないがかー!」
と思ってしまいました。
なんと我慢強い根情!と反対に感心していました。
私は我慢できない!
自分からは人が気にさわるようないやみみたいことは言いませんが自分に対して言って来る「やつ!」には「言い返す!」のです。
目には目を!
おとなしくおしとやかでやさしそうでいつもにこやかで…(笑)と思ってくれている方も中にはいらっしゃるとおもいますが私の本性は怖いんです!!(笑)
化けているだけです!
まだ気持ちがおさまっていない!
ついでにいくぞー!(笑)
自宅でないところでお店を10年も営んでいたらいろいろとあります。
いろんな方と出逢えてお話しできて楽しいことが大半なんですが…。
それがねー。
人間っていろんな感情の方がおられ
自分の胸の中に納めてくれていればいいのですが…
また人に言いふらす人がいるのでこれにまた悩んでいますが
どうすることもできません!
なるようにしかなりません。
お年寄り達が珈琲を飲みに来ていたんですが
「〇〇さんまた勘右衛門にいって珈琲飲んでいる」
「△△さんまた勘右衛門にいって珈琲飲んでいる」
「■■さん勘右衛門でいっぱいなにやら買ってきていた!」とかをお年寄り達にいいふらすそうなんです。
なのでお年寄りが人目を気にするようになり
荷物も「中がみえんようにして!」
「1つにまとめて荷物を小さくしてちょうだい」といってくるようになりました。
全くの「営業妨害」です!
店をしているので黙ってはいましたが誰もこなくなったのは事実です。
魅力がなくなり私に対して不満もあるのかと自分でも反省していますが…。
要するにお金を使いたくない質素なお年寄りの「ひがみ」の1つなんです。
怒ったついでにもう1つ!
この地区は漁港近くなのでカラスとかが魚をくわえて下に落とすのだとおもいますが
店とお隣りの家との間の道に魚を落としてあるのです。
ですがその鳥が賢いのか私の店の裏入り口に落とすのです!(笑)
私も大人げないんですが以前にもそういゅうことがあったので…。
その魚をつまんで場所を移動させておいたのです。
すると定休日で誰もこないと知っている方は
今度は私の裏入り口の入ったところにその干がらびた頭のついた魚が置いてあったのです。
「なんやら臭いな?なんで?」と思ったらそこに魚がおったのです。
魚が歩いてきたのです。
私もゴミに捨てればよかったのですが
くやしくて「投げつけて」やりました!
ゴミ箱に捨てればいいことやろう!
2日後にやっと片付けたのか猫がきたのか鳥が加えたのかしりませんが
鳥にまで…。
「パラハラ!」(笑)