「ダンコチンコパフェ」
人様のブログ紹介コーナーです。
私の写真も載っていま~す。
見てねー。
ありがとうございます。
【「行き当たりばったりの石川県ツーリング」 – トラ×虎 | Triumph …
怪しげな名前のパフェが…! f:id:yukikaze1984:20150509203528j:image ・非常に 気になる名前のパフェがあったので思わず注文しちゃいました。 f:id:yukikaze1984: 20150509203530j:image ・こちらが「ダンコチンコパフェ」。見た目も名前も凄いんです が…。 f:id:yukikaze1984:20150509203529j:image ・「だんこちんこ」は富山弁で「 掛け違い」という意味だそうです。画像の「恋はDANKO CHINKO」という曲をCDで聴か せて頂いたのですが、大阪の男が富山の女の方言に「勘違い」してしまうという …
http://d.hatena.ne.jp/yukikaze1984/20150510/1431226941
こんなに丁寧に書いてくださり感謝です。
【【富山】 氷見のホットスポット 勘右衛門母母座 : BQ ~B-spot Explorer~
2015年4月にオープンした漁業交流館「魚々座(ととざ)」 しかし客足が伸びずわずか1 年半で休館することに。 6669941_2228673626_137large 氷見の伝説の勇者かも しれないブリを抱えるブリ小僧。 6669941_2228673618_177large それらの向かいに あるのが今回の目的地氷見の土産処「勘右衛門 母母座(かかざ)」です。 ※向かいの“と とざ”に対して“かかざ”と追加で命名。 6669941_2228673606_248large 中では氷見 のお土産のほかに軽食やデザートまで楽しめる憩いの場になっていて
http://papicocafe.blog.jp/10943187.html