「勘右衛門 母母座」のリーフレットです。
表紙の3つの写真は
①「氷見ブリ」です。
②「丸まげまつり」の「丸まげ嬢」が練り歩いている後ろ姿です。
③「丸まげまつり」の千手寺さんで「ごま木」を燃やしている写真です。
「愛」と「出世」を育む
氷見のお土産店を目指しています。「丸まげうどん」
千手寺の千住観音様は、私達を見守り苦しんでいる私達を救ってくれる仏様と言われています。
又、良縁、幸福、成就、延命、減罪などの後利益があるとされています。
このうどんにこのような願いを込めて
「細く」「長く」「丸く」「健康に」家庭円満で幸福な日々を過ごせますように願い、心をこめて作った
「氷見丸まげうどん」です。
パッケージも「明るく」おめでたい時にも使っていただけたら幸いでございます。