「ありがとう!14歳」

本日、氷見市立西條中学の教師が持ってきてくれました。
「14歳の挑戦」です。
4名受け入れたんですが、感想で1人こんなことを書いてくれていました。
紹介します。
「心に残ったこと」
☆「たくさん失敗する」
たくさん失敗することでいろんなことがわかったり挑戦するという気持ちが強くなるということが心に残った。
なんと私の気持ちが通じていた!
私も子育て中のとき
「ちゃんとしなさい!」とか何かの発表の時でも「ちゃんとやってほしい」…とか結果がいいことばかりを期待していたと思うのですが「学校」にいる間は「う~んと失敗をしてもいい!」
失敗をして悩んだり自分で考えたりしていく上で頑張れる力が湧きでると思うのです。
なんでも最初から「完璧」な人もいるかもしれないけどそれぞれに「個人差」もある。
「完璧」ばかり求めて進んでいくと大人になってどこかにつまずいたらそこから立ちあがれなくなると思うのです。
私が子どもの心を励ますつもりで話したこと、しっかりと14歳には通じていました。
改めて「ありがとう!」自動代替テキストはありません。