最後に私が学んだこと!

最後に私が学んだこと!
①本物の「応援」といゆう物は「お願い」して「動く」のではなく
「自然」に「動く」
②お礼、見返りを全く望まなく本心から「御手伝いをしてあげよう!」といゅう気持ちが一途に行動に移している。
③「得意分野」を持った集団のスタッフがいるといゅうことのスケールの大きさ!
人数ではなくて「能力」「センス」のある方が少人数でも出来る。
④やる気のある方の力の「大きさ」「強さ」!
そして「あたたかさ」「おもいやり」!
昨日の「ライブ」で見せつけられました。
勉強になりました。

以上で~す。
ヨネジマ秀ちゃ~ん、
「早く書け!」と命令していたが他の仕事を放棄して書きましたよ。(笑)
これだけ書いたので、電化製品買うとき「半額」にしてね~!(笑)

最後に一言
昨日は、ベンチャーズライブ
午後2時から4時30分までに延長してしまったのと
メンバーは、毎日集まって練習するのでなくて先週1回
そして昨日!
各自、練習するといゅうスタイルの為
午前中からの「リハーサル」にも少々時間がかかってしまいました。
よって「音」ましていつもより「大きい音」だったので
多分、御近所?氷見市の街の中まで「音」が聞こえて
御迷惑をおかけしたかと思います。
静かなところにおられる方にはめざわりに感じたと思います。
私もベンチャーズライブを見たのも初でどんな感じかわからなかったので…。
が来年は
御向かいの「漁業交流文化施設」かまたは「秘密の場所」でやりたいと思っています。
反省してお詫びいたします。