8月2日(水曜日) ★NHKラジオ第一 夜8時05分~9時30分「きらめき歌謡ライブ」

明日、8月2日(水曜日)
★NHKラジオ第一
夜8時05分~9時30分
生放送です。
私が応援している三重県出身、神奈川県在住の演歌歌手「藤森美伃」さんが、念願の「初出演」します。
スタジオ観覧に行ってきます。
明日の
【タイトル】は、『女性は、夏がお好き』になっていました。
さてさて、ゲストの歌手は、なんとおしゃべりされるのかも楽しみですねー。(笑)
司会者…「徳田章」
演奏…「三原綱木とザ・きらめキツクス
上記バンドのほかギター、マンドリン、バイオリン、シンセサイザー、ラテン・パーカッション、コーラスが加わり、番組ホームページでは「総勢27名のフルバンド」と記される(2011年11月現在)と書いてありました。
これを生で見れる幸せ、最高です。
こんな機会がないと行けない私です。
今回、御縁があって「母母座」で彼女の歌謡ショーをしたことがきっかけになりました。
是非、番組を聞いてくださいねー。

「裕美子の勝手な想像している投稿です」(笑)(笑)
明日のNHKラジオ「きらめき歌謡ライブ」の本番を想定~。(笑)
司会者「…次のゲストは、今回、初出演の「藤森美伃さんです。」
藤森さん「みなさん、こんばんは~!」
私達(私1人ではこの大漁旗を持てないので誰か藤森さんのファンを探して持ってもらう)
大漁旗を掲げて
私「美伃ちゃ~~ん!おめでとう~~!」
司会者「あれ?藤森さんは、富山県氷見市の方でした?」
藤森さん「違うのよ~!私は、神奈川県在住なんですが、氷見市で私のファンがいてくださり、本日、わざわざ来てくだったのよー!」
と、私の頭ではこんな感じなんですが…。
でも
●「そこのおばさん、静かに黙っていてください!」と言われるか?
●「そんな大漁旗は、じゃまになりますので、やめてください!と注意されるか?
私、いったことがないのでわかりません。(笑)
その辺も私の声を聞いていていただいたら、ありがたいです。(笑)
「富山県」「氷見市」と言ってくれるか?(笑)自動代替テキストはありません。