それにしても
8月2日
歌手「藤森美伃」さんが初出演する「NHKラジオ」の応募ハガキをだしたんだけど、「抽選結果」のハガキがまだ来ないなー。
昨夜、県外のお友達から通知が来たといゅうメールがとどいたんですが…。
富山県は1日遅れで本日かなー?
私は、勝手に当たる物と思っていますので昨夜、旅行カバンを出してきました。(笑)
あんなに、目立つようにイラスト書いたんで…。(笑)
「NHKスタジオ」に行く気、満々なのに…。
今朝、主人に「ハガキが来たら、電話ちょうだいよ」と頼んできました。
さて、東京行きになるか?ならぬか?この写真は、今年の4月15日の時の写真です。
この時は、
プロ歌手、プロの音楽家、プロの音響、プロの踊りの会主も飛び入りで参加してくれ、「歌謡ショー」を最高に素敵な物になった記念の日でした。
そのお礼も含め、
「氷見市の大漁旗」をスタジオに持参していこうと思っています。(笑)
これは、古い物ですが、「勘右衛門 母母座」をオープンする時に装飾に使っていた物で中古を買った物なので、私の物です。
人様にいわせると、「この旗は、今ない(文字の場所)ので貴重やよー…」と言われました。
藤森美伃さんの初出演のお祝に持参しますねー。
でも「ハガキが?」(笑)