お店に年金受給者の年代の常連のお客さんが来られます。
いろいろとその方の思いや考え方など聞いていますが、今朝のテレビ番組で年金についてやっていました
年代によって、もらえる年金額が➕になるか➖になるかなど…。
見ていて私が思った事
私達が働いた自分の給与から老後にもらうために本人が掛けていた年金であって、寄付したのではないですよね~!
それなのに、掛けた分が本人に支給されないとはどういゅうこと?
掛けた分は最低でも、国民に支払うべきではないですか
節約する所がちょいと違うのでないかな?と…
不安、不安が募るのでなく
私のファン、ファンを募るようにがんばらなくちゃ~!
死ぬまで 働かなくちゃ~!笑い