氷見市長さんからの発信でございます。
本日の植樹祭の様子がよく伺えますね。
「天皇陛下は昨年氷見市灘浦小学校の生徒さんたちが、長坂のおおいぬくす(タブノキ)から採取した種をお手植えされました。」の文を読み、長坂地区の方は、感動でしようねー。
私か゛小学生のころ、遠足で「おおいぬくす」のところまで行ったことが思いだしてきました。
担任の先生がそこで「草笛」をひいてくれ、今でもあの音色がわすれません。
私も本日、自宅へ帰って
野菜の植樹祭を旦那とけんかしながら植えます。(笑)(笑)
氷見市長さんからの発信でございます。
本日の植樹祭の様子がよく伺えますね。
「天皇陛下は昨年氷見市灘浦小学校の生徒さんたちが、長坂のおおいぬくす(タブノキ)から採取した種をお手植えされました。」の文を読み、長坂地区の方は、感動でしようねー。
私か゛小学生のころ、遠足で「おおいぬくす」のところまで行ったことが思いだしてきました。
担任の先生がそこで「草笛」をひいてくれ、今でもあの音色がわすれません。
私も本日、自宅へ帰って
野菜の植樹祭を旦那とけんかしながら植えます。(笑)(笑)