「読んでみたかった…」

今、氷見市会議員の方達が
松阪前市長の著書「巻き込み型 リーダーの改革」の本を買っていってくれました。
「読んでみたかった…」
「勉強する…」といってくれています。
氷見市をどうしていくか?
市民も市会議員と「会話」を保ち
「市長」も「市民」と「市会議員」との会話を密にする事が
これからの氷見市が「輝いていく」課題だとおもいます。
是非、山中先生のすばらしい思想を氷見市も盗んで「行動」していけたら、ブランド氷見!
全国からメディア取材が殺到して「観光氷見!」としてもっていけると思っています。
個人の「私欲」を目的にするのでなく、「ボランティア」精神でやるくらいの根情が氷見市には必要です。
「氷見市全体」の事を氷見市民全員で「オール氷見!」で
やっていだたきたい!
やりましよう!画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル自動代替テキストはありません。