今、ケーブルテレビで、おわら風の盆 演舞場共演の生中継を観ています。
生の踊りを観にいけなかっのでテレビで、
主人が
「おい、嫁はんもらうがやったら八尾やぞ~!」といった。
しっとりと女らしい子をほしいのか!とおもえば、八尾からお嫁さんをもらえば、祭りには毎年、八尾に行ける!らしいです。笑ってしまいました笑
若い男女の踊りはきれがあって体が細くてしなやかで、きびきび、踊りの線がきれい~!
やはり、若い人はバワーがみなぎっていますね~!
ヒップホップの音楽を聴いていてもそう思った本日でした~!
テレビの前でおわらの番組を観ていたら主人がテレビに近づいて、編み笠をかぶっている女の子の顔をのぞき込んだ
笠のしたの顔を見る素振り~!
おかしくで爆笑~!