臨時休業のすごしかた

こんにちは!
ちょっと時間があったのでお店でパソコン開いています。
沢山の方から私みたい者に誕生日のお祝いメッセージいただきありがとうございます。
ばたばたと瞬時にお返しできなくて遅くなりすみませんでした。
もしかして、お返ししていない方がいらっしゃるのではないかと心配ですが…。
4月5日、臨時休業していましたが、旅行に行ったのではありません~!(笑)
我が家の田んぼをトラクターで耕していたんです。
といっても運転しているのは私でなくて主人!
私は、その運転席から落ちないか!
けがをしないか!
監視役でございました。(笑)
目は、トラクター!
頭は、4月10日の「サイクリングイベント」
4月17日の「丸まげまつり」の事でいっぱい!笑
どうやろうか?などなど構想を練っていました。
終了すると主人に
「上手やね~!」と「よいしょ!」してほめたたえたら上機嫌!笑
耕した田んぼに何かを植える予定でもないけど草が目立っては、
イベントにみっともない!(笑)
なんとか、無事、やったことがない夫婦がやりました。
多分、部落の人は、みんな笑っていると思います。

夜は、買い物に出かけて行くと、携帯ショップがあり
「自分にあったプランの設定見直し…」とかなんとかのコマーシャルの言葉が浮かび、何気なく入店!
いろいろ聞くと、新機種の「らくらく…」が出ていて触ってみるとやりやすい!笑
といゅう事で私の誕生日プレゼントに新しいスマホを買ってもらいました。
あははは。

本日、やっと美容院へ行ってきました。
4月17日の「丸まげまつり」のかつらと着付けをされる
宮沢美容院です。
店内は「丸まげまつり」の準備万端でした。
着付けのスタッフ、美容のスタッフと大勢で60名の半分の30名を仕上げるそうです。
正直いって儲かるわけではないですがみなさん
「氷見市」の為に頑張っています。
そんなこと誰もわからないだろうなー?(笑)(笑)