「ちょっといいお話し」

「ちょっといいお話し」
講演…石川県のお客さんです。
石川県の志賀町の「町居地区」のお話しで
町長さんがしておられるのでなくその地区の「区長」さんが先頭に立ってやっておられる活動みたいでした。
氷見市でもどこにでもある「黄色い背の高い草」
この草のことを
「背高あわだち草」と呼んでいるそうです。
この草の「撲滅」活動をしているとか。
この草の繁殖力がひどくて、黄色い花?も飛んで広がるし、
根っこ自身も広がるそうです。
除草剤を使うと、土がだめになるので、ひっこ抜いて、全部、燃やす方法しかないようです。
それを実行している地区だそうです。
思わず「NHKに教えたら取材にくるかもよ!」と言ってしまった私!笑

その2
「なぜ、「背高あわだち草」がこれだけ増えていった原因
この草のくきが長くて背が高い事を利用して、「よしず」に使われたそうです。
そりゃそうですよね。
材料は「草」だし、どれだけでも増やせるし…。
といゅう事で海外から持ち込んで使われた事が原因だそうです。
初めて耳にしました。
この草でアレルギーや花粉症状に悩まされる方もおられますよねー。
私は、
アレルギーや花粉症はないので悩まされませんが、
お客さんが沢山来てくれない事に「かりかり」と「アレルギー反応」が頭に表れてきて悩まされますの~。(笑)(笑)