氷見市一斉清掃朝6時~9時30分までかかりました。

氷見市一斉清掃

朝6時~9時30分までかかりました。

一ノ瀬から熊無に行くようにしての道路の両端の

草刈り

空き缶、ごみひらい

道路沿いのがけの笹や雑木を除く刈り取り

側溝にたまっている土や枯れ葉の除去

道路、白線の外にたまっているつちの塊の除去

刈ったくさの除去

これだけの作業を地域の人、総勢16人でやるわけ

500メートル?

坂の道をゴミをひらいながら登っていく!

車しかのらないので歩くのも筋肉痛❗️(笑)

ゴミが一通り終わると今度は刈った草を集めて捨てる❗️

また、この量も半端てない・

もう、わたしは、万歳🙌だわ

疲れた😣💦⤵️

みなさん、よく、頑張ってきれいにしたわ!と感心しています

地域の掃除といゅうか?

これって、国土省の仕事でないかな?と私は疑問なんだけど

地域でするところは、ほかにあるんではなかろうか?と

いつか、きいてみよう!(笑)

写真撮る間もなかった(笑)