2014年12月24日の「北日本新聞」です。
この新聞記事を見てもらえたらわかると思うのですが、
この店は「勘右衛門」といゅう店名でスタートしました。
この名前の事をよく聞かれるんですが、先祖の名前を使わせていただきました。
そしてうちの店の向いの「魚々座」(ととざ)の施設の名前が決まり発表された時点で
「あ!母母座や!」とひらめいて、名前を
「勘右衛門 母母座」に現在なっています。氷見市の人はなぜか
「母母座」「かかざー」と言いやすいのか、何なのかわかりませんが(笑)
「母母座」と応援してくれます。(笑)
この新聞記事は、今まで私がいろいろとださせてもらった結果ですが、正直言って、一番、県内の人に反響が大でした~。(笑)
今年春からNHKのドラマ「とと姉ちゃん」が始まるようですが、私の頭の戦略では、「NHK富山放送局」が取材にくるような企画を考えようと企んでいま~す。(笑)
「とと」「かか」で~す。(笑)
三平アナウンサーさん、再会したいですねー。(笑)