庄川温泉

今、ここ!(笑)

みなさん、お疲れ様です

昨日、一泊泊まりで庄川温泉

ゆめつづりで楽しんできました

息子夫婦が招待してくれました

庄川のそばでなんと、静かで~

お料理もお宿もお風呂も宿のもてなし方もいたり、つくせりでした

それいじょうに、息子夫婦と家族として語らいあえた幸せで一杯でした

やっぱり、なんでも話し合う!大切さを痛感しました

私は、料理とか食べ物をあまり、アップするのきらいなんです(笑)

食べていることが自慢しているように

思われるのもいやたし(笑)

ですが、いや~

お料理の盛り付けき工夫してあり、そこだけ一部おみせしめす

ごめんなさいね

庄川の鮎!

有名です、まさに、あゆづくし

あゆの刺身

あゆの炊き込みごはん

あゆのおすまし

あゆの塩焼き

あゆのせんべい

あゆのかき揚げ

あゆのすのもの

あゆのにぎり

あゆの一夜干し

笹舟の上に

あゆのにぎり!これ素敵❗️(笑)

ちゃ~んと頭もついていました(笑)

お刺身も鮎の刺身、初めてたべました

新鮮でおいしい

上に

盛り付けがきれい!

鮎の塩焼き‼️

こんなテーブルでこのようにあちち!で登場してきたのには驚き‼️(笑)

旅館も頑張っていますね

いろんな工夫をされていました

どこへもいかないとわからないですね

勉強にもなりました