つい、やってしまった!編
(笑)
先日、某新聞にどか~んとでていた果物
の宣伝


私が魅力にパッ!とみた点
①訳ありリンゴ
これの文書だけで私が勝手にお買い得
と思い込んでしまった

②リンゴが入っている段ボール箱が大サイズの写真であった
③はこに山盛りになっている赤々しいりんごの写真がでている
④完熟、蜜リンゴと蜜がたっぷりと入っている断面の写真
う~んこれなら家庭で食べるのだからお買い得でやすい!とおもい電話注文した
電話の方が、もう一箱追加されると送料無料といわれ、たべられないようならお友達にあげてもいいから二つ注文したのです(笑)
やがて、小さい箱のものが自宅に届き、私、何注文した?と
まさか、リンゴがこんな小さい箱に入ってくるとはおもわなかったのです
それどころか、あのりんごのサイズは中の下サイズ
色つきの悪いもの
しかも、10こ!
え?
10こであの料金?
しまった
(笑)

中に請求書が入ってなく、高級値段のパンフレットが入っていた
でも、よーく、確認すると
ちゃんと一箱
2.5キロ
6~13ことかいてある
でもねー
10個あるうち、蜜の入っていたのはたった4個だけ
いや~これには参りましたわ
しっかりと、中には蜜が入ってないものもあるかもしれません…とかくわしく説明文もしっかりと書いてあるわけ
と、いゅうことで店側は
商売しているわけなんです(笑)
想像力がたくましい私が勝手にイメージしてしまったくやしい
になりました(笑)

スーパーの
売り場の箱値段をみたらショック
なんでスルーしています


私の失敗話しでした
遅れた請求書金額が違うかとおもい、ドキドキしていましたが本日来ました
早く、支払ってわすれたい!
離れたい!(笑)(笑)