勘右衛門 母母座のお向かいの漁業文化交流センターのたてものは8年前
こんな色でした
今、館内に食堂もでき、昨日の朝は朝市もしていてやっと、やっと賑やかさを復活しつつあります
が、私の店はまだ再開できませんが
嬉しく思っています
8年前
「勘右衛門」の向いにある施設、旧道の駅「海鮮館」
来年、春、オープンする「ひみ漁業交流館」の工事が始まりました。
足場が作られています。
時々、写真でアップしていきますねー。
私が一番近いところのようなので…。
お楽しみに~!
「人との語らいと交流」と氷見市が掲げておられます。
さてさて、どんな「交流」でどんな「語らい」が持続的にされるのか非常に関心があり、また楽しみにもしているし、頼りにもしています。(笑)
