普通に暮らせることがいかに、大事で 難しいことか!

氷見市が70周年といゅうことは私が産まれていないときにできたんですね
今まで合併もせず単独氷見市にやってこられたこと
今までに、行政に対して困ったことなく、普通に暮らせるのは、歴代の市長さん、今まで市議をしてくれていた方たちのお陰なんだと改めて感謝しています
普通に暮らせることがいかに、大事で
難しいことか!
このとしになって気づいています
氷見市内にて、賑わいを創出したイベントがあるようですが私は家の都合で店を営業できず申し訳ない気持ちです
なので自宅にでもでくる
氷見市に対しての感謝の気持ちをこめて、自宅敷地前の道路際のくさ、道路に生えている草かりのボランティアをしました(笑)
賑わいには協力できないけど
綺麗にしました
あとはくさが乾いたらほうきではきます!(笑)
昼1時からの式典に
来賓の方の服装が気になるなあ
(笑)
紋付き袴?
タキシード?
ドレス?
お着物?
ネクタイもどんなセンスか?
指輪、ネックレス、くつ、バック…
みなさん、華やかな装いなんだろうなあ
早く、アップしてほしいなあ
たなしみ~❗️(笑)