願い仏様。
引き寄せてくれた~。びっくり。
ご夫婦が来店。
珈琲を飲みに~。
会話の言葉を聞いたら「能登弁」!(笑)
能登の方ですか?と聞くと
「俺は、能登で彼女は京都!」と
え~。
京都といわれたのでこの仏様を見てもらったのです。
「優しいいい顔の仏様ですねー」
すると旦那さんが寄ってきて
「僕は、住職なんです…」と
お寺の奥様とご住職さんだったのです。(笑)
住職さんいわく「この仏様は、なんでも経験をつんでおられるあんじょさんの顔に似ているね」
「やさしくて、本当にいいお顔です」と2人で拝んでいってくれました。
いろいろとおしゃべりしていたんですよ。
京都出身と住職なんて初仕事でこんな素敵な出会い。
この「裕美子の願い仏」
きっと、きっと「幸運」をまいてくれるでしょう。
氷見市の主婦も
拝んでいってくれました。
良かった、よかった~。(笑)
これから、いろいろと装飾、そして私の想いを表現していきます。
