おはようございます。
10月30日
土曜日
いいお天気です。
段取り良く、ダッシュでやらないと…
できないぞ!(笑)
明日のイベント
「初参加!」
さて、どんなドラマが潜んでいるのか?
明日の段取り、準備ほぼやり終えました。
まだまだ時間がほしいんだけど自宅から
「ナースコール」がかかったので閉店します。(笑)
私は店では店長
自宅ではにせ看護師
めーいっぱいはたらかせ、無報酬の家政婦なんです。
身体はひとつなんで大変でございます。
これから生ものを買って明日に備えていきます。
私が考えた《海の釜飯弁当》は、超有名でおいしい「峠の釜めし」をまねて考案した物です。
この弁当に関しては1度も新聞、テレビにも出ていません。
でほとんど知らない人ばかりです。(笑)
「勘右衛門 母母座」の名物の一つとしてできないだろうか?といゅう主人のアイデアでした。
明日、出店の目的は「宣伝」の為!
氷見市のイベントなので宣伝もはでにやってくれるだろうと期待していましたが…
私のかんがえも相当あまかったです。(笑)
なぜか、私のは「選に漏れている?」のか動画、ラジオ、テレビの文字にすら入っていなかったように思えました。(笑)
まあ、まあ、いろいろあるんでしょう?(笑)
そんなことは気にせず、元気よく販売していきま~す。
何しろ、組織に弱い店なので独断行動の店です。
皆さんのやさしいお心を期待しています。
尚、お礼に店内でめーいっぱいのサービスしていきます。
販売人数も少人数でやります。
コロナで入場も制限していれられるから一度にど~っ!はないと思い…
精一杯のお弁当にしてあります。
人件費削減してありますが
お弁当は削減してありませんから納得して食べてもらえたら幸いです。
13