朝から常連さんのコーヒータイムのときに若者軍団が来店~!

おはようございます。
10月23日
土曜日
今日はいいお天気になりそうです。
3軒となりの「チャレンジショップ」でイベントがあるみたいで今朝から店先にテントを張って用意されています。
ついでに「勘右衛門 母母座」に立ち寄ってくださいねー。
先日の氷見市な、荒井キミマロさんの切り絵なんですが
名刺に印刷されたもので紹介します
写真を撮り
それを原画にして紙を切っていくものです
名刺をひっくり返すと、その出来映えがわかるようにしてあります
このアイデアもすごいです
絵いじょうに口も上手なんでギャップがさらにおもしろい(笑)
朝から常連さんのコーヒータイムのときに若者軍団が来店~!
で私の頭はパフェの段取りに突入していたのです(笑)
頭がバニクリかかったので
常連のお客さんに
何人か?数えて!といい、私はみぜとおしぼりの用意❗️(笑)
一人のお父さんが私に
「だ~でも、人を使うがうまいわ!」といったのでおかしくて、おかしくて
ダンコチンコパフェほかその他のパフェ❗️
なんか慌てていたらパフェは運んだがスプーンをつけわすれ(笑)
きづいて慌てて持っていくと、ブリ最中の皮ですくって食べるのかとおもった!と
アハハ
で私が「若い人がこられると私、よろこんでドキドキしたら忘れてしまったわ」
ところで、あなたたち大学生?
みんな一同に大笑い❗️
氷見のお父さんが私に
お前、うまいなあ~❗️とほめてくれました(笑)
で失敗は続きました
な、なんとソフトがでなくなりだしたのです
これには私も困り果て~
でめた彼たちは慌てないから大丈夫❗️と優しいお兄さんたち
一人は富山県の方でこの店にはぜひ連れてきたかった!と
まあ、全国バラバラ
職場の仲間?
ではなく共通の趣味❗️
私にいってもわからなあひとのコンサートが富山市にあるそうです
まあ、失敗を口でカバーするのも大変なめにあいました
楽しかったなあ
若者はさわやかでいいなあ~❗️(笑)(笑)
いつものお父さんもいいよ~❗️(笑)