砺波の道の駅

砺波の道の駅で
こんなに沢山、折り紙が入って100円❗️
材料代にもならないと思うと、かわいそうになり(笑)
買いました~❗️(笑)
市山ひろ子さん作❗️
お店で使います❗️
写真の説明はありません。

手作りのかきもち
主人がすきなので買ってきたのです
が、昔と違って
真空パックになっていたんです
なんで?
しけるのを防ぐため?と思って
ハサミをいれたらわかった❗️(笑)
答え
真空パックにすると割れにくい❗️のです
でもハサミをいれると、全部、割れてしまいました(笑)
おもわず、笑ってしまいました
どうせ、食べるときは割ってたべるからどうでもいいような物だけど…(笑)
まてよ、
お客さんに出すときは割れたものは失礼にあたるし…
真空パックに考えさせられました
どうでもいい、話し❗️(笑)
食品の画像のようです